調達情報
令和5年度公募型企画競争の実施情報について
令和5年度後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務に係る公募型企画競争
件名 | 令和5年度後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日の翌日から令和5年11月30日(木)まで |
契約上限金額 | 8,652,600円 |
実施要領・様式等 | ・令和5年度後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務に係る企画競争実施要領(499KB)
・令和5年度後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務委託に係る審査会設置要綱(68KB) ・令和5年度後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務仕様書(226KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第5号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問 | 質問はありませんでした。 |
令和4年度公募型企画競争の実施情報について
高血圧性疾患重症化予防業務委託に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | 高血圧性疾患重症化予防業務委託 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和5年3月24日(金)まで |
契約上限金額 | 4,950,000円 |
実施要領・様式等 | ・高血圧性疾患重症化予防業務委託に関する公募型プロポーザル審査会設置要綱(57KB)
・高血圧性疾患重症化予防業務委託に係る公募型企画競争実施要領(0725一部修正)(297KB) ※8 日程 参加表明書の受付期限を8月1日(月)までとしました。 ・高血圧性疾患重症化予防業務仕様書(105KB) ・様式第1号 参加表明書 (15KB) ・様式第2号 業務実施体制 (32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙 (15KB) ・様式第4号 質問書 (17KB) ・様式第6号 再委託調書 (17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | ・質問および回答書 (97KB)
|
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:4者 企画提案書提出:4者
【委託候補者】 株式会社データホライゾン(140点/200点満点) |
後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | 後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和4年11月30日(水)まで |
契約上限金額 | 9,408,850円 |
実施要領・様式等 | ・後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務に係る企画競争実施要領(497KB)
・後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務委託に係る審査会設置要綱(85KB) ・後期高齢者医療健康診査等普及啓発業務仕様書(238KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 【質問①】
GRPについて 【回答①】 仕様書上では、「世帯視聴率」を想定したGRPを設定しているため、企画提案書や見積書の作成に当たっては、仕様書上の「世帯視聴率」と同程度の効果が見込まれる「個人視聴率」に換算して作成すること。 |
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:3者 企画提案書提出:3者
【委託候補者】 株式会社 アド東北(137.5点/200点満点) |
後期高齢者医療適正服薬相談業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | 後期高齢者医療適正服薬相談業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和5年3月31日(金)まで |
契約上限金額 | 2,750,000円 |
実施要領・様式等 | ・後期高齢者医療適正服薬相談業務に係る企画競争実施要領(481KB)
・後期高齢者医療適正服薬相談業務に係る審査会設置要綱(84KB) ・後期高齢者医療適正服薬相談業務委託仕様書(207KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 【質問①】
仕様書6(2)③ 角2号封筒の作成について 【回答①】 仕様書6(2)③ 角2号封筒は、受託者が作成すること。
【質問②】 仕様書8(2)被保険者マスタについて 【回答②】 仕様書8(2)被保険者マスタは、JKA から始まる秋田県広域被保険者マスタを提供する。
【質問③】 実施要領4 第 1 次審査における参加表明書等の提出について 【回答③】 広域連合の令和4年度入札参加資格を有する場合は、参加表明書及び業務実施体制のみの提出となる。
【質問④】 実施要領6(1)④ 再委託について 【回答④】 主たる業務の再委託は認められない。 なお、再委託を予定する業務が主たる業務に該当するかについては、事前に広域連合に相談すること。 |
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:3者 企画提案書提出:3者
【委託候補者】 株式会社 JMDC(145点/200点満点) |
令和3年度公募型企画競争の実施情報について
テレビCM制作及び新聞広告作成業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | テレビCM制作及び新聞広告作成業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和3年11月5日(金)まで |
契約上限金額 | 1,047,200円 |
実施要領・様式等 | ・テレビCM制作及び新聞広告作成業務に係る企画競争実施要領(499KB)
・テレビCM制作及び新聞広告作成業務委託に係る審査会設置要綱(86KB) ・テレビCM制作及び新聞広告作成業務仕様書(190KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 【質問①】
企画提案の内容について 【回答①】 企画提案において、15秒CM及び30秒CMの両方の規格を提案することは可能。 なお、15秒CM及び30秒CMの両方の規格を提案した業者が委託候補者となった場合、15秒CM又は30秒CMどちらで制作するかは、契約締結までに広域連合が決定する。 また、15秒CM又は30秒CMのいずれかの規格を提案した業者が委託候補者となった場合は、原則として、提案された規格で契約を締結する。
【質問②】 成果品の納品方法について 【回答②】 成果品の納品方法について、放送局(新聞会社)には、放送局(新聞会社)が指定する形式で納品することあるが、広域連合が放送局(新聞会社)と契約した後に、別途、制作会社が納品する。 また、指定する形式に係る費用(テープ素材など)は、見積に計上してよいが、提出する見積書については、明細が分かるように作成すること。 |
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:4者 企画提案書提出:4者
【委託候補者】 株式会社 キャンサースキャン(143.3点/200点満点) |
健康診査受診勧奨業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | 健康診査受診勧奨業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和4年3月31日(木)まで |
契約上限金額 | 10,128,250円 |
実施要領・様式等 | ・健康診査受診勧奨業務委託に係る企画競争実施要領(499KB)
・健康診査受診勧奨業務委託に係る審査会設置要綱(87KB) ・健康診査受診勧奨業務仕様書(217KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 【質問①】
企画提案書の作成方法について 【回答①】 企画提案書は、30ページ以内での作成とは片面1ページとカウントし、両面印刷の場合は提案書が15枚になる。
【質問②】 企画提案書の公表について 【回答②】 企画提案書を公表する場合は、提案業者に事前に連絡する。
【質問③】 勧奨通知書の送付先について 【回答③】 勧奨通知書の送付先については、宛名印字用データ(Excel形式)を別途提供する。 本データには、被保険者ごと、各列に被保険者番号、郵便番号、住所、被保険者氏名データが入力されている。また、送付先を登録している被保険者については、送付先氏名、送付先郵便番号、送付先住所が追加で入力されている。 被保険者氏名と送付先氏名が異なる場合、送付先氏名と被保険者氏名の併記が必要となる。
【質問④】 勧奨通知書の送付方法について 【回答④】 勧奨通知書は信書にあたることから、メール便ではなく郵送とする。
【質問⑤】 提供データについて 【回答⑤】 提供いただくデータ全てに、被保険者番号が含まれる。 |
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:4者 企画提案書提出:4者
【委託候補者】 株式会社 キャンサースキャン(218.75点/300点満点) |
医療費データ等統計・分析による健康・医療・介護の課題等調査及び保健事業対象者抽出業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | 医療費データ等統計・分析による健康・医療・介護の課題等調査及び保健事業対象者抽出業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和4年3月31日(木)まで |
契約上限金額 | 5,830千円 |
実施要領・様式等 | ・医療費データ等統計・分析による健康・医療・介護の課題等調査及び保健事業対象者抽出業務業務委託に係る企画競争実施要領(495KB)
・医療費データ等統計・分析による健康・医療・介護の課題等調査及び保健事業対象者抽出業務仕様書(249KB) ・【別紙】訪問指導事業・糖尿病性腎症重症化予防事業用対象者リスト作成に関する仕様(375KB) ・医療費データ等統計・分析による健康・医療・介護の課題等調査及び保健事業対象者抽出業務に係る審査会設置要 (292KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 【質問①】
被保険者マスタ及び健診結果のファイル形式について 【回答①】 被保険者マスタのファイル形式はJKA形式 健診結果のファイル形式はFKAC131、163及び164形式
【質問②】 仕様書6(2)⑥「令和4年度に実施することを決定した保健事業案の対象者リスト」に関する、該当保健事業の実施決定時期について 【回答②】 12月中旬までに決定予定
|
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:3者 企画提案書提出:3者
【委託候補者】 株式会社 エム・エイチ・アイ(222.5点/300点満点) |
テレビCM制作及び新聞広告作成業務に係る公募型企画競争(公募型企画競争は終了しました)
件名 | テレビCM制作及び新聞広告作成業務 |
業務内容 | 仕様書のとおり |
委託期間 | 契約締結日から令和3年6月30日(水)まで |
契約上限金額 | 1,177千円 |
実施要領・様式等 | ・テレビCM制作及び新聞広告作成業務に係る企画競争実施要領(476KB)
・テレビCM制作及び新聞広告作成業務仕様書(204KB) ・テレビCM制作及び新聞広告作成業務委託に係る審査会設置要綱(88KB) ・様式第1号 参加表明書(14KB) ・様式第2号 業務実施体制(32KB) ・様式第3号 企画提案書表紙(14KB) ・様式第4号 質問書(17KB) ・様式第6号 再委託調書(17KB) |
企画提案に係る質問と回答 | 質問はありませんでした。 |
審査結果 | 【応募事業者数】
参加表明書提出:3者 企画提案書提出:3者
【委託候補者】 株式会社 ヴィジュアルスペース(146.25点/200点満点) |
令和3年度-令和4年度入札参加資格審査申請について
広域連合と契約を行う事業者については、有資格者名簿に登録が必要です。令和3年度-令和4年度の有資格者名簿に登録を希望される事業者は、下記の「入札参加資格審査申請要領」に従い所要の様式に記載のうえ、事務局にご提出ください。参加資格を審査し、有資格者名簿に登録します。
令和3年度-令和4年度入札参加資格審査申請様式 | ||||
---|---|---|---|---|
様式(号) | 名 称 | ファイル | 備 考 | |
入札参加等資格審査申請要領 | 【PDF】 | ― | ※要領に従い申請してください。 | |
様式第1号 | 入札参加資格審査申請書 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第2号 | 営業経歴書 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第2号別表 | 営業種目分類表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第3号 | 印刷設備明細書 | 【PDF】 | 【Word】 | ※印刷業務を行う事業者のみ |
様式第4号 | 支店・営業所等一覧表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第5号 | 委任状 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第6号 | 代理又は特約を受けている会社一覧表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第7号 | 入札参加資格審査申請事項変更届 | 【PDF】 | 【Word】 | |
その他 | 使用印鑑届 | 【PDF】 | 【Word】 | |
その他 | 公共団体業務実績調書 | 【PDF】 | 【Word】 | ※公共団体の業務実績がある場合は必ず提出すること |
令和5年度-令和6年度入札参加資格審査申請について
広域連合と契約を行う事業者については、有資格者名簿に登録が必要です。令和5年度-令和6年度の有資格者名簿に登録を希望される事業者は、下記の「入札参加資格審査申請要領」に従い所要の様式に記載のうえ、事務局にご提出ください。参加資格を審査し、有資格者名簿に登録します。
令和5年度-令和6年度入札参加資格審査申請様式 | ||||
---|---|---|---|---|
様式(号) | 名 称 | ファイル | 備 考 | |
入札参加等資格審査申請要領 | 【PDF】 | ― | ※要領に従い申請してください。 | |
様式第1号 | 入札参加資格審査申請書 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第2号 | 営業経歴書 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第2号別表 | 営業種目分類表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第3号 | 印刷設備明細書 | 【PDF】 | 【Word】 | ※印刷業務を行う事業者のみ |
様式第4号 | 支店・営業所等一覧表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第5号 | 委任状 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第6号 | 代理又は特約を受けている会社一覧表 | 【PDF】 | 【Word】 | |
様式第7号 | 入札参加資格審査申請事項変更届 | 【PDF】 | 【Word】 | |
その他 | 使用印鑑届 | 【PDF】 | 【Word】 | |
その他 | 公共団体業務実績調書 | 【PDF】 | 【Word】 | ※公共団体の業務実績がある場合は必ず提出すること |
競争入札に参加する事業者へ
競争入札の参加通知を受けた場合は、下記様式に必要事項を記載し、入札に参加されるようお願いします。
また、参加の際は必ず入札心得をご確認ください。
やむを得ず入札を辞退される場合は、入札辞退届をご提出ください(郵送可)。
入札関係様式 | |||
---|---|---|---|
名 称 | ファイル | 備考 | |
入札心得 | 【PDF】 | ― | |
入札辞退届 | 【PDF】 | 【Word】 | ※入札を辞退する場合は、必ず提出してください。 |
入札書 | 【PDF】 | 【Word】 | |
委任状 | 【PDF】 | 【Word】 |